2023年1月現在の調べです。
ご利用の際には正規のHP等で調べてください。
・メリット1: 市内のバスと地下鉄がタダになった!市外でも公共交通費が半額料金で済むことも!

ただし、今のところ、JR、高速道路、タクシーは、重度の知的障害がある場合のみの適用です。
飛行機も以前はそうでしたが、東京五輪の開催予定により変更となり、手帳の所持のみで割引が受けられるようになりました(適用は12歳以上)。
・メリット2: 美術館や博物館、動物園などの公共施設の入場料割引がある!

いろいろなところに無料または半額料金で入れます。
上記2つに関しては、「金銭面」が嬉しかったというよりは、
「いろいろな経験をさせる金銭的ハードルが下がった」ことが本当に助かりました。
3人とも「はじめてのこと」にかなり緊張や不安、抵抗を感じてしまうので、
ちっちとはっはは、できるだけ小さい頃から色々なイベントへ連れて行くようにしています。
親同伴の安心した状況で色々なことに挑戦、経験をしてほしいからです。
なので、格安料金で動物園に通い「ふれあいコーナー」を楽しんだり、
市民会館でのものづくりイベントに通ったりできるのは助かっています。
次は税金について書きます。
コメント